DETAIL
※画像は現地のイメージになります。
地域:ミナスジェライス州カルモ・デ・ミナス地区
スクリーン : Sc17以上
規格 : No.2
標高:950m〜1200m
品種:イエローカツアイ、ムンドノーボ、他
精選方法:ナチュラル
ブラジルの老舗、カルモ社のデカフェ。
水だけでカフェインを取り除く方法を採用しており、コーヒー豆本来の味を感じることができます。
キャラメル・ハチミツのようなほのかな甘味と、ナッツ感が心地よい印象です。
【ハンドローストで煎る珈琲豆】
萱島珈琲焙煎所では、100gづつ片手鍋でハンドローストしております。
それはまるで料理をするかのような気持ちで、ご注文ごとに丁寧に味をお作りいたします。
ご注文頂いてから2~3日で発送いたします。
【保存についての考え方】
・萱島珈琲焙煎所の考え方では、焙煎豆は常温での長期保存には向きません。
ジップロックやキャニスターなどに移して、冷蔵庫か冷凍庫での低温保存を推奨しております。
・豆、粉どちらでも購入頂けますが、保存のことを考えると豆での購入をおすすめします。
粉の方が風味が落ちる時間が早い為です。
ただし、豆でご購入の場合はコーヒーミルが必要になりますので、お客様に合わせてお選びください。
・冷蔵庫保存で、焙煎日からおよそ2週間から3週間ほどでネガティブな酸味を感じるようになってきます。
ご購入は少量ずつ(1週間から2週間程度で飲みきれる量)ご注文頂くことをおすすめいたします。